2022年03月07日
中学校
月と惑星の運動(中学3年_理科)
授業概要
学年・教科等
中3_理科
実践の概要
<1人1台端末活用のポイント>
• 1人1台端末を活用してわからない語句の意味を調べたり、月の形を説明したりして考えを深めます。
• カメラ機能で天体モデルを撮影することで月の形を確認します。
• 共有機能を使って、いろいろな考えに触れます。
伊万里市立青嶺中学校に勤務のスーパーティーチャー舘林綾教諭の実践です。小学校のころに学習した物語を取り上げてスライドで提示することで、生徒の興味関心を高め、月の学習への意欲を見事に引き出していました。クラスでは端末活用の普段使いが定着しており、難しい言葉をすぐに検索することや、カメラ機能で撮影した画像ファイルをトリミングなどの加工を行いスライドに貼り付け、クラスやグループで共有することなどがあたり前のようにできていました。1人1台端末をまるで文房具のように普段使いすることによって、子供たちの思考を深めることができる素晴らしい授業でした。
使用ソフト
PowerPoint
キーワード
カメラ機能